作業実績
2022年11月
2022.11.19
レガシー BP5 足回りリフレッシュで入庫しました。
レガシー BP5 足回りリフレッシュのご依頼で入庫しました。
ロアコントロールブッシュの劣化と異音修理も兼ねてリフレッシュしていきます。
ロアブッシュの劣化はBP・BLの定番修理箇所ですが、今回のリフレッシュ作業に妙な違和感を感じながら作業にかかってみると、
ナックルが外れない!!
正常なロアボールジョイントであれば多少のキツさはあるもののナックルの合口隙間を広げるとロアアームを押し下げるとスンナリ外れるハズが外れない!!
外れない原因を探ると、ナックルの合口隙間が何かで削られた跡があり既に広がっている状態になってしまっている。
なんとかナックルの連結を切ってボールジョイントを見ると・・・これは酷い作業ミスの後・・・
・・・
どこまでタガネ叩きこんどんねん・・・
こんなん外れる訳ないやろ・・・
すんなり入らんもんやから、ハンマーで叩き込みやがったな・・・
やから抜けんかったんや・・・
以前にもVivioの足回り修理でもありました・・・
この作業ミス・・・
これが、異音と違和感の原因でした。
ロアアームが外れたところでコントロールブッシュの交換です。
コントロールブッシュの交換も専用ガイドを使ってプレス圧入。
この作業もブッシュの圧入角度をミスしやすい作業です。
圧入角度に注意しながら慎重に圧入していきます。
レガシー・インプレッサ・フォレスターの足回りリフレッシュ作業でここも難関?
普通のスプリングコンプレッサーが使えません。
特殊なスプリングコンプレッサーを使用してショックアブソーバーを交換していきます。
前後ショックアブソーバー交換と同時にスプリングシートやアッパーマウントも交換です。
スバルの純正アッパーマウントも劣化の激しい部品となりますので、マウントゴムに亀裂があれば交換しております。
前後ショックアブソーバーはKYB NEWSRです。
同時に後ろのスタビライザーリンクも在庫がありましたので同時に交換。
足回りリフレッシュで新車時の乗り心地が復活いたしました。
2022.11.18
wagonR 24カ月点検・整備・車検で入庫しました。
スズキ ワゴンR 24カ月点検・整備・車検で入庫しました。
何時もの24カ月点検整備・メニューで整備していきます。
前後ブレーキのメンテナンスやハブベアリング点検、
ファンベルトやA/Cベルト、水回り・オイル廻り、点火系や燃料系のメンテンナンスを済ませて足回りの点検です。
足回り点検で異常がありました。
気が付いていても案外そのまま乗り続けてる事が多い足回り異常、車検後オーナー様に聞いてみると「ゴトゴト音してたけど、そんなもんと思うてた」と
やはり異音に気づきながら「そんなもん」との思い込み?から放置されていたストラットマウントの劣化です。
メーカーや車種によって形状が違うため一概には言えませんが最悪ストラットマウントが千切れてストラットが脱落する車両もあります。
足回りの連結部分の劣化はハンドリングや快適性に直結しますし燃費悪化や制動力の低下にもつながります。
結局のところ、こういう部分の放置が車両各部への連鎖故障のキッカケになりがちです。
ストラットマウントを交換し足回りもリフレッシュ。
24カ月点検・整備・車検も完了いたしました。
2022.11.17
フィアット 500 24カ月点検整備・車検で入庫しました。
フィアット500 TWIN AIR 24カ月点検整備と車検で入庫しました。
車検の前に24カ月点検・整備です。
当店の車検整備は車検前に24カ月点検整備をする前整備後車検制としております。
事前に各部点検と整備を実施。
各部の状態をチェックして要交換箇所は事前に部品交換。
今回は、ブレーキパッド・ブレーキオイル・ファンベルト・エンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルター他交換。
エキスパンションタンクからの水漏れがありましたので、エキスパンションタンクのホースを交換、WAKO”Sクーラントブースターを補充し
RECS施工し24カ月点検整備を完了。
24カ月点検整備及び車検完了いたしました。
2022.11.16
ミニ F56 24カ月点検整備・車検で入庫しました。
ネット経由でお問い合わせ頂きました新規ユーザー様から車検・整備のご依頼です。
先ずは、エンジン周り、エアフィルターやエンジンオイル・オイルフィルターやファンベルト等各消耗部品の点検と交換とRECS施工です。
ブレーキ・足回りの点検整備です。
ブレーキの清掃・グリスアップ等の通常メンテとブレーキオイルの交換です。
下回りの錆止め塗装と各保安部品の点検し車検完了いたしました。
2022.11.16
レガシー BH5 オーバーヒートで入庫しました。
レガシーBH5 オーバーヒートで入庫です。
経年劣化によるラジエーターの破損です。
アンダーカバーを捲ってみると、ドレンコック付近から水漏れです。
社外新品のラジエーターとアッパホースを交換し修理完了です。
- 1 / 2
- 次のページ »